1
皆さん、ご心配頂きましてありがとうございます。
加齢なジャンプによる肉離れも随分と回復してきました。
約2週間の休息後、昨日は恐る恐るエアロに挑戦してみました。
60%位の軽い力でやってみたけど、なんとか…って感じなんで、まだまだゆっくりと
徐々にペースを上げていきます。
さて、今日は年末に受けたインタビュー映像のご紹介。
普段着物の復興と国際普及を目的に現在日本で活動しているサイトウ・ユミさん。
実は彼女、ここバルセロナでKimono Clubという着物愛好家の団体を主宰しています。
しかも、現在では日本で株式会社を設立し、国内だけでなく、海外にも着物や関連商品の
販売をしたり、着付け教室や各種イベントの企画・運営をするなど幅広い活動をされています。
このユミさんから、年末に「ボクと着物とバルセロナ」
って感じのテーマで話をしてほしいと依頼されました。
実は僕、日本にいた時も含めて浴衣歴はかれこれ15年以上なんですよ。
(まぁ、といっても、年に数回しか着ませんが…)
しかも、仕事の関係上、サムライの役が結構あり、海外にいるのに着物触れる機会が
多くなっています。
まぁ、そんなきっかけから、去年くらいから少しずつ着物に魅かれています。
何度かユミさんにもお世話になって、着物のお買い物のアドバイス&購入をお願いしています。
そんなこともあり、今回のインタビューとなりました。
それでは、インタビュー「ボクと着物とバルセロナ」、どうぞ!!
着物と海外生活 KIMONO Y VIDA EN EL EXTRANJERO
http://www.youtube.com/watch?v=CYX7M_bb8Ws


加齢なジャンプによる肉離れも随分と回復してきました。
約2週間の休息後、昨日は恐る恐るエアロに挑戦してみました。
60%位の軽い力でやってみたけど、なんとか…って感じなんで、まだまだゆっくりと
徐々にペースを上げていきます。
さて、今日は年末に受けたインタビュー映像のご紹介。
普段着物の復興と国際普及を目的に現在日本で活動しているサイトウ・ユミさん。
実は彼女、ここバルセロナでKimono Clubという着物愛好家の団体を主宰しています。
しかも、現在では日本で株式会社を設立し、国内だけでなく、海外にも着物や関連商品の
販売をしたり、着付け教室や各種イベントの企画・運営をするなど幅広い活動をされています。
このユミさんから、年末に「ボクと着物とバルセロナ」
って感じのテーマで話をしてほしいと依頼されました。
実は僕、日本にいた時も含めて浴衣歴はかれこれ15年以上なんですよ。
(まぁ、といっても、年に数回しか着ませんが…)
しかも、仕事の関係上、サムライの役が結構あり、海外にいるのに着物触れる機会が
多くなっています。
まぁ、そんなきっかけから、去年くらいから少しずつ着物に魅かれています。
何度かユミさんにもお世話になって、着物のお買い物のアドバイス&購入をお願いしています。
そんなこともあり、今回のインタビューとなりました。
それでは、インタビュー「ボクと着物とバルセロナ」、どうぞ!!
着物と海外生活 KIMONO Y VIDA EN EL EXTRANJERO
http://www.youtube.com/watch?v=CYX7M_bb8Ws


▲
by K-CHULO
| 2011-05-03 07:37
| WHO AM I?
ちょっと、ここのサイトで自分の似顔絵ってやつを作ってみました。
http://illustmaker.abi-station.com/
いやぁ、なかなか似ています。

・・・
かなり格好良すぎますか?
いやぁ、でも、k-chulo的には毎朝こんな姿が鏡の中に
映し出されていますけどね。
↑
まぁ、役者やってる奴ってどこかに「ナル」な要素がないと
絶対出来ないですけどね。いやはや。
あのぉ、顔ってことで言えば、
両親ともコテコテの日本人なんですが、
僕の顔ってあんまり和風じゃないんですよね。
どっちかっていうと、
ホンワカ南米系の顔立ち
というわけで、
どうも初対面の人にはあんまり日本人として認識
されないらしい。
スペインに来てからは、
なぜか「エクアドル人」に似てるってコメントが多い。
いやぁ、ごめんなさい。
僕、あんまりエクアドルに詳しくないんですけど・・・
ただ、どうも詳しく聞くと、
「エクアドル人は南米の中でもラテン色が薄くて
比較的アジア人に近い風貌」 らしい。
とはいえ、まぁ、日本人には見えていない、ようです。
でも、時々、「あっ、日本の方ですか」って聞かれることも
あるんですよ。
「当たり前やん。オレ日本人やもん。」って思いながら
人一倍嬉しくなっている自分に複雑な思いをする
k-chuloです。
▲
by k-chulo
| 2005-01-28 20:39
| WHO AM I?
サグラダ・ファミリアのみえるここバルセロナのオフィスから、身の回りで起きたちょっとした出来事、気になるニュースなんかをどんどん書いていこうと思ってます。
でも正直言って、実はブログの使い方がまだまだ全然分からんのですよねぇ。
なんか、他のブログを見てみると、かなり格好よくまとまってたり、個性的な情報発信をしてたりと、自分が始めるにあたって「ほんまに大丈夫か?」って感じです。
まぁ、楽しんでコツコツとコンテンツの充実をしていけば、ヨチヨチ歩きながら自分なりのスタイルが出来てくるはず。 気楽にいこう!っと。
まずは記念すべき最初の投稿です。
★投稿時点 バルセロナの現在の様子★
12月9日(木) 午前10時50分
天気:薄曇り 気温:14度
でも正直言って、実はブログの使い方がまだまだ全然分からんのですよねぇ。
なんか、他のブログを見てみると、かなり格好よくまとまってたり、個性的な情報発信をしてたりと、自分が始めるにあたって「ほんまに大丈夫か?」って感じです。
まぁ、楽しんでコツコツとコンテンツの充実をしていけば、ヨチヨチ歩きながら自分なりのスタイルが出来てくるはず。 気楽にいこう!っと。
まずは記念すべき最初の投稿です。
★投稿時点 バルセロナの現在の様子★
12月9日(木) 午前10時50分
天気:薄曇り 気温:14度
▲
by k-chulo
| 2004-12-09 18:50
| WHO AM I?
1